オナドライ
オナホケアグッズ!洗った後の乾燥がこれ一本でラクラクに!
今回はオナホール本体ではなく、オナホケアグッズの紹介となる。棒状のこのオナドライは珪藻土でできている。最近ではバスマットに使われている、水をよく吸収する物質だ。オナホを洗った後に穴にグリグリとオナドライを挿入すると中に残っている水分をバッチリ吸い取ってくれる。オナドライを使えばオナホを裏返して丁寧に水分を拭き取る必要はなくなり大変便利。
オナドライの評価
オナドライ商品データ
| 商品名 | オナドライ |
|---|---|
| 価格 | 890円(税込)※購入サイトにより変動 |
| 重量 | 56g(g) |
| サイズ | 縦: 80(mm) 横:220(mm) 奥行:19(mm) |
| 発売開始日 | 2019/07/01 |
| 付属品 | |
| タイプ | |
| 構造 | |
| 刺激 | |
| 匂い | |
| べたつき | |
| 素材の柔らかさ | |
| サイズ感 | 小型(200g未満) |
| 特徴 | お手入れ |
| 価格帯 | 1000円~2000円 |
| 発売年 | 2019 |
| ブランド | Rends |
| メーカー | 株式会社Rends |
| 原産国 | |
| シリーズ | |
| 管理人評価 | 評価済 |
| 販売店 | アダルトグッズのNLS 大人のおもちゃ通販大魔王 エムズ |
オナドライ体験動画
オナドライ体験レビュー
やってまいりました、オナドライ!

今回はオナホ本体ではなくお手入れグッズの紹介です。

棒状のアイテムで、珪藻土でできています。
最近ではバスマットやコースターなどにも使われている、すぐ水を吸い取ってくれる便利なやつです。

オナドライをグリグリ本体の穴に突っ込むことでとりきれない水分を吸い取ることができるのです!

ちなみにそこそこの硬さはありますが硬い床に落としたりすると割れる場合がありますので落とさないように気をつけましょう。

本体はこちら!
意外と軽いんですね。

くぼみは挿入しやすくするためにつけられているそうです。
さて、実際に使ってみます。

洗った後のオナホにオナドライを挿入していきます。
グリグリと挿入して(ローションなどがないので意外と挿入しにくいです)、オナホ本体を揉みこんで水分を吸わせます。

ちょっと水分が見えにくいのですがこちらがオナドライを挿入する前に裏返したオナホです。

こちらはオナドライを挿入して水分を吸わせた後のオナホです。
わかりにくいのですが水分がしっかり吸収されています。
洗った後のオナホは、穴の中に水分が残ってしまうものです。
裏返して拭けば良いのですがオナホによっては裏返せないものもあります。
またティッシュで拭こうとするとオナホにティッシュが貼りついてしまうこともしばしばです。
かといって拭かないでほうっておいてしまのもカビの原因になりがちなのでおすすめできません。
オナドライを挿入すればささっと水分を吸収してくれるので乾燥の手間がなくて楽ですね。
たまにオナホを使うぐらいなら毎回丁寧に拭き取ればよいのかもしれませんが、毎日オナホを使う方にはあると良いアイテムです!
オナドライ、オナホヘビーユーザーには必須なお手入れアイテムでした!
[PR] オナドライを以下のサイトで購入
